渡米日記

東京からシリコンバレーへ

カリフォルニア州運転免許実技試験

筆記試験から一ヶ月。
やっと実技試験の予約が取れたので、DMVに行ってきました。
ここは知人達が口を揃えて一回目は必ず落とされるというDMV
窓口に行って仮免と車両保険証を見せると、driving test用のレーンに車で行くように言われました。
言われたとおりに行くと、車が並んで試験官が来るのを待っています。
前の車の人は、試験官に、登録証のステッカーをナンバープレートに貼ってないとだめ!と怒られて試験を受けられず帰っていきました。。
あー、あの試験官の人怖そう…と思ってたら、そのままその人が私のところに来て、試験開始になってしまいました。
あまり英語が上手ではないので…と言ったとたん、「私は英語しか喋れない。」とニコリともしないで言われました。こ、怖い。。
ゆっくり喋ってください、と頼んで指示を聞くも、結構聞き間違える私。
例えば、センターレーン(真ん中のレーン)を聞き間違えてセンターラインだと思ってセンターライン沿いのレーンに入ったりすると、「はああ〜。」と大きなため息。「私はそんなこと言っていない。」と言われました。
ああ、こりゃ落ちたな、と思いつつ、DMVの前の道まで戻って来たところ、4WAY STOP。
私が先に止まったので、動こうとしたところ、「あの車が右折しようとしてるでしょ。」とストップさせられる。
う〜ん、分からない。。
そして焦った私が直進したところに、歩行者が。
結局4WAY STOPでの判断ミスと歩行者見落としで落ちました。
ということは、あんなにボロボロに言われてもそれまでは合格だったんだな。
4WAY STOPについて再度勉強して出直します。。
できれば次回は優しい人に当たりますように。

では次回予約を取ろうと窓口に並ぶも30分待ち。
でもこれは結構短いほう。
次回予約は一ヶ月と一週間後と言われました。
でも仮免期限はあと一ヶ月しかない。
期限を伸ばせる?と聞くと、「仮免期限は伸ばせるけど、最初の期限が切れたら一人では乗れない、隣に運転できる人を乗せること。」と言われました。
な、何故…?
国際免許で一人で乗れるでしょ?って聞いたら、「それは私は分からない。」って言われました。
うーん、、国際免許で運転してたら免許不携帯で警察に罰金を命じられたという人もいるし、国際免許の威力は謎だらけです。
仮免の最初の期限が切れたら必要時以外は外出を控えよう。。とほほ。

早くカリフォルニア州の免許取りたい。

アメリカ生活について

あっという間に渡米して3週間がたってしまいました。

これまでに気づいたこと等、書き留めたいと思います。

 

☆アメリカ(シリコンバレー周辺)のいいなと思ったところ

・どこに行っても様々な人種の人達がいて、様々な言語で話し、その上で自分なりの英語を話すこと。

文法や単語が多少間違っていてもそれを真摯に聞いてくれること。

→完璧な英語を話せないと通じないのでは、、という不安は払拭され、完璧な英語を操れるようになろう!という目標はどこへやら。

実際、英語が話せなくても生きていけるので、ある意味危険。

英語勉強せねば、、!

 

・日本の食材や雑貨、本等が手に入る。

→かなりの割合でなんでも売っています。

価格を気にせず、味の細かいこだわり(納豆はこのメーカーじゃなきゃだめ等)がなければ。

日本食が食べられることでホームシックにならずに済んでいるのでは、と思います。

 

・乾燥機と食洗機が便利!

→日本ではスペースの問題から置けなかった大きいドラム式乾燥機と食洗機が家に備え付けてありました。

あと、備え付けだったのは、大きい洗濯機、大きいオーブン、電子レンジ、大きい食器棚でした。

(洗濯機と乾燥機は部屋の外に共用であるというお家も多いようです。)

この乾燥機により、干す手間や雨が降らないかという心配から解放されたのはとても快適です。

日本の洗濯機と乾燥機一体型みたいに時間かからないし、カラッと仕上がります。

ただ、毛玉ができやすかったり、しわがついたり、生地がどんどん薄くなっていく、、のはしょうがないと受け入れることが必要かと。。

外には干してはいけないし、かといって部屋干しするにも鴨居がないのでひっかけるところが無い。。おしゃれ着はクリーニング、普段着は消耗品、と割り切ったほうがいいのかもしれません。

食洗機も使い慣れると快適です。

人の手で洗うより明らかにピカピカに仕上がります。

調理器具等は手洗いですが、手洗い量は1/3位に減ったんじゃないかな。

 

・液体ミルクが売っている。

→おでかけサイズの液体ミルクも便利。付属の乳首をつけてそのままあげられます。

しかし、なぜかうちの子はおでかけ液体ミルクを拒否するようになったので、結局普通の粉ミルクを使っています。

味がちがうのか、乳首が気にいらないのかは分かりません。

しかし、粉ミルクで作ったミルクと比べると、液体ミルクは薄茶色がかっています。

一体何の成分が違うのだろう、、。

 

・人が皆親切

→子ども連れで肩身が狭い思いをしたことがまだありません。

荷物を沢山持っていると手伝ってくれようとする人が必ず現れます。

 

☆アメリカ(シリコンバレー周辺)のここはちょっと、、と思ったところ

・いたるところ甘い匂いがする。

→家の中も車の中もおむつもおしりふきも洗濯用洗剤もトイレ消臭剤も甘い匂いがついています。

無臭がいいんだ、無臭が、、。

 

・生卵が食べたい、生そばが食べたい、、

→生で食べられる卵も売っているという噂なのですが、まだ出会っていません。

美味しい生そば、、。

はい、帰国した際には食べたいと思います。

 

今のところはこんな感じで暮らしています。

 

 

引っ越し作業日と出発日について

今回は引っ越し作業日が3日間、ほとんど何もない部屋で二泊後、ホテルで一泊、出発というスケジュールでしたが、できれば引っ越し作業一日、何もない部屋では泊まらずホテル泊にしたほうが楽だと思います。 特に引っ越し作業後に家で過ごすとなると、結構いろんなものが必要となって、手持ち荷物がものすごい量になってしまいます。 ドライヤー、お風呂用足拭きマット、ミルクのお湯を作るための電子ポット、哺乳瓶消毒用トレイ、洗濯物3日分等を持ち歩くのはきつかったです。 できるだけ荷物を空港に送りましたが、アメリカに着いてから家までは自分達で持って行かねばなりません。 二人の子連れ、そのうち一人はベビーカーだとかなりしんどいです。 幸い、空港から乗ったバスに親切な人がいて、荷物の積み下ろしを手伝ってくれて助かりました。

日本国内でのこと。

いつの間にやら渡米しておりました。

最後の方はバタバタし過ぎてブログも更新できなかったので、まずは日本国内でやっていったことをまとめて記しておきたいと思います。

1 母子手帳の英訳

予防接種の記録等を医師のサイン付きで英訳してもらいました。

これは必須なのかどうか分かりませんが、渡米した際に病院にて「母子手帳の英訳持ってますよね?」とさっくり聞かれたので、していったほうがよさそうです。

色々なところでできるようですが、私は会社から紹介された予防医学推進センターというところに頼みました。

約3週間で作ってもらえました。

頼んでいる間に国内で予防接種の予定がある場合は、いつ接種予定かお知らせして、接種後にFAXで接種記録を送れば大丈夫でした。

2 携帯電話解約又は番号保存

出発当日の朝、ドコモショップへ行って手続きしてきました。(成田での手続きは時間が見えないこともあってやめました。)

私の場合、2年縛りの契約の解約月ではなかったこともあって、一応、番号保存にしておきました。

一ヶ月500円ちょっとかかるようです。

今後、帰国の頻度がそんなに多くなさそうであれば、解約もありかなー、と思っています。

3 ホテルでの哺乳瓶洗浄消毒

引っ越し作業日と出発日の間に一日あったので、ホテルに泊まりました。

哺乳瓶洗浄用のブラシは持っていたのですが、洗剤を忘れてしまい、洗剤を貸してもらおうとしたら、ホテルで洗浄消毒しますとのこと。

お願いしたら、ものすごいクオリティの高さでびっくりしました。

ホテルってすごいねー。

f:id:satsukinmnl:20130822153107j:plain

不要品回収見積り

区の粗大ゴミは家の敷地外まで朝の8時までに出さなければいけない。
ということで、自力で出すのが難しそうなベッドやら、リサイクル法のあるブラウン管テレビや冷蔵庫等を引き取ってもらおう、ということで不要品回収業者2社に電話してみました。
どちらも買いとってもらえるものがあればいいな…と淡い期待を込めて、リサイクルもやっている業者さん。

結果、どちらもそう変わらない金額でした。
また、発売5年以内の電化製品、ブランドの家具は買いとってもらえるようです。
うちには全くそのようなものはなかったので、不要品をお金を出して引き取ってもらうことになりました。

教訓。
売るなら5年以内。
IKEAの家具は売れない(笑)。

また、金額はやはり区の粗大ゴミが断然安いので、頑張ってできる限り敷地外に出しに行ったほうがいいです。
うちもどれが本当に家の外に自力で出せないのか、再度検討します。

銀行手続き

クレジットカード機能がついていて期限が来ると新しいカードが送られてくる銀行や、無記帳が30行以上あると出し入れ内容が送られてくるゆうちょには住所変更届を出しておいたほうがいいだろう、ということで窓口に行ってきました。


東京三菱UFJ銀行
テレビ窓口というところで、住所変更ができます。
使い方は係の方がつきっきりで教えてくれました。
特に証明書等も必要なし。


ゆうちょ
まず、大原則として、日本に居住する人しか口座を使えないとのこと。
これは公の機関だったからなんでしょうか?初めて知りました。
そして住所変更には証明書が必要なので、住所変更せず、ご実家に通帳預けてこまめに記帳してもらってください、とのこと。

併せて郵便物を転送する転居届ももらってきました。
これも窓口で提出すると証明書が必要になってしまうので、ポストに投函してくださいとのこと。

この辺の対応は窓口の方の考え方によって色々ありそうですね。
私は柔らかな対応する方だったので、ラッキーだったのかな。

携帯電話手続き

携帯電話の手続きにドコモショップへ。
解約等はWebで申し込めなかったので、電車に乗って行きました。


まず、長期海外へ行く人には2通りのやり方があります、と。

1 解約
これは2年縛り契約をしていると、解約月以外に解約すると約1万円!かかります。

2 番号保存
日本に帰国した際にドコモの携帯を使いたい人は電話番号を保存しておくことがでこます。月420円。

しかし、今どちらも手続きすると、今から電話使えなくなります。
と言われました。。

いや、今電話使えなくなったらすごい困るんですけど…。

では出発日に成田空港内のドコモショップで手続きしてください。
とのこと。
今日わざわざ来た意味なかった…。

さて、解約か、番号保存か。
滞在が2年未満だったら番号保存のほうがお得だけど、何年いるか不明な私は困る…。
どうしよう。ちょっと悩み中。

以前ネットで目にしたことがあった「休止」に本当はしたかったのだけど、今は番号保存に置き換わってるそうな。
うむー。。